時短正社員の日常

はじめまして、現在3人の男子(中1、小4、小1)を育てながら、新卒で入社した会社に時短勤務で勤めるアラフォーです。

また、半分単身赴任の夫の5人家族です。

赴任先は隣県なので、週の半分は帰ってくるので完全なワンオペというわけではないです。

しかし、子供たちがだんだん大きくなって、子育ての悩みもいろいろ多くなってきました。楽になるかと思ったけど、全然逆でした・・・こんなはずじゃなかった~とか(自分の時間が増えると思った・・・など)、悩むことも多くなったので、そんな日常をつづっていきたいと思います。

仕事のほうは新卒で入った会社に産休、育休を取りながらなんと20年目に突入しました。

時短勤務で6時間勤務しており、職種は事務になります。業種は小売業なので、世間が休みの時も関係なく仕事があります。10年程前までは店舗で働いていました。事務職になってからは休みも取りやすく、働く環境としては恵まれていてありがたいです。

しかし、仕事内容もですが、いろいろ行き詰まりを感じており、子育て同様少し立ち止まって考えようと思うに至り、興味のあったブログで自分の気持ちなどをつづっていくことにしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました